営業時間等のお知らせ 只今の営業は 昼11:30~14:00(ラストオーダー13:30)夜17:00~22:00(ラストオーダー21:00)尚、前休日は夜の営業時間が17:30~21:30とさせて頂きます。定休日は日曜日・祝日引き続き感染対策をしながらの営業でございますゴールデンウイーク期間中4月30日(土)昼夜営業5月6日(金)夜のみ営業5月7日(土)昼夜営業5月9日(月)臨時休業変則的な営業日ですが皆様のご来店をお待ちしております 前日までにご予約いただければテイクアウトメニューからお料理をお持ち帰りもいただいております 昭和40年創業者の下原広明が妻と二人三脚で広島の流川に、お茶漬けも美味しい店として和食店を開店お茶漬けから「稲穂」にお茶をかける様子を連想し、「稲茶」と命名されました。平成15年鉄砲町に移転し、息子である2代目下原一晃が腕を奮っています。 料理について 旬の食材をふんだんに使い、和の基本を守りながら唯一の味に挑戦し続けています。伝統の日本料理と他店では味わえないオリジナル料理を用いて季節を感じながらお客様の大事な方との会食をお楽しみいただいております。 鰯のハンバーグ 当店で40年以上喜ばれているメニューです。朝とれたての活きた小鰯を手で捌いてネギやシソ等を合わせ素早く焼いて真空パックにしております。当店自慢の一品ですので是非御賞味ください。 鰯のハンバーグ テイクアウトメニュー この度稲茶でもテイクアウトを開始することとなりました。普段お店でしか味わえない逸品や、ランチタイムで人気な鰯膳(2400円から)やお任せの詰め合わせ(2500円から6200円)などをテイクアウトで味わっていただくことができます。ご予約は現在お電話のみで承っております。「ご予約」の下記ボタンからメニューをご確認ができます。よろしくお願いいたします。 鰯膳+ばら寿司のセット(3000円) お知らせ お知らせ [営業時間のお知らせ]2021年4月29日 稲茶のテイクアウトメニューと時短営業のお知らせ2021年1月29日 [告知]2021年おせち2020年11月18日 ご挨拶 稲茶のメニューは毎月代わります。毎月約100種類の一品料理と季節の前菜から始まる懐石料理。味、盛り付け、器等あらゆる角度でお客様にご満足いただける事を理想とし、日々丁寧に一つずっ料理に取り組んでおります。 ご挨拶 おもてなし お客様の会食のシーンに合わせたきめ細やかなおもてなしを常に心得、満足な笑顔でお見送りできるよう心を込めておもてなしさせていただきます。接待、ご家族の記念日、大切な方との会食、県外からのお客様に選ばれております。 ギャラリー 〒730-0017広島県広島市中区鉄砲町7-13 info@inasa.co.jp 082-212-1730 定休日 日曜日、祝日ランチタイム 11時半から14時 ラストオーダー 13時30分ディナータイム 17時30分から23時 ラストオーダー 22時コロナ感染症拡大防止のため、広島県の要請を受けて、時短営業などの対応をしています。 詳しいことはお電話にて承ります。